テックキャンプとテックアイエスだとどっちがいんだろう??
プログラミングスクールには似た内容も多いので気になる方も多いはず。テックキャンプとテックアイエスの違いなどを徹底解説し、どちらが自分に合っているかの参考にしていただければと思います!
テックキャンプとテックアイエスを徹底比較
ここでは内容が似ている「テックキャンプの転職保証コース」と「テックアイエスの長期PROコース」を比較しています。
テックキャンプ | テックアイエス | |
---|---|---|
料金(税込) | 657,800円~ 877,800円 | 686,400円 |
給付金 | 実質負担197,340円 ~317,800円 | 利用可 実質負担205,920円 |
返金 | 14日間以内 ※1 | 8日以内なら可能 |
分割払い | 48回分割可 | 24回分割可 |
カリキュラム | 約600時間 約3~6カ月 | 約500時間 約6カ月 |
サポート内容 | プログラミング講師 ライフコーチ キャリアアドバイザー | 質問はビデオチャットで即答 チーム開発 生徒同士のイベント |
メンター/講師 | 専属メンター | |
評判 | 3000名以上の転職実績 強力な転職サポート | イベントが多い 講師が丁寧に回答してくれる |
どちらも給付金利用が可能ですが、転職できなかった場合の返金制度があるのはテックキャンプのみです。
その他細かい違いなどを比較しながら、詳しく見ていきましょう。
料金で比較

テックキャンプ | テックアイエス | |
---|---|---|
料金 | 657,800円~ 877,800円 | 686,400円 |
給付金 | 実質負担197,340円 ~317,800円 | 実質負担205,920円 |
返金 | 14日間以内 ※1 | 8日以内なら可能 |
分割払い | 48回分割可 | 24回分割可 |
テックキャンプの料金の違いは2.5カ月コース(657,800円)か6カ月コース(877,800円)かの違いで、勉強する内容に変わりはありません。
ただ働きながらの場合は2.5カ月では勉強時間の確保が難しいので、必然的に6カ月を選択することになります。
そこでテックキャンプの6カ月とテックアイエスを比較すると、テックアイエスの方が約30%安く済むことがわかります。
一方でテックキャンプは40歳未満であれば転職保証制度を利用でき、利用した場合はカリキュラムを完璧にこなし適切に就活した上で内定が獲得できなかった場合は、全額返金されるというメリットがあります。
- 働きながら学ぶ場合はテックアイエスの方が約30%ほど安い
- テックキャンプは40歳未満であれば転職保証制度を利用できる
カリキュラムで比較
テックキャンプ | テックアイエス | |
---|---|---|
勉強時間 | 約600時間 | 約500時間 |
期間 | 約3~6カ月 | 約6カ月 |
チーム開発 | × | 〇 |
延長 | 76,780円/月 | 不明 |
カリキュラムのボリュームはテックキャンプの方が20%程多く、その分スキルはつきやすいですが、テックアイエスの方が学習ペースには余裕があると言えます。
働きながら6カ月で学習修了を目指す場合、侍エンジニアは週25時間の学習、テックアイエスは週21時間の学習となります。
一方離職して学ぶ場合はテックキャンプの2.5カ月コースが利用でき、週50時間の勉強して圧倒的短時間でカリキュラムを終えることも可能。
またテックアイエスにのみチーム開発のカリキュラムがあり、就職したら実際にはチームで開発することになるので、その点テックアイエスの方が優れていると言えます。
- 離職して短期集中で学ぶならテックキャンプ
- チーム開発を学びたいならテックアイエス
サポートで比較

テックキャンプのサポート
- モチベーションや進捗管理のコーチ
- 質問し放題のメンター
- メンターはテックキャンプの卒業生
- マンツーマンのキャリアアドバイザー
- 40歳未満限定の転職保証
- 生徒同士の交流会などのイベント
テックアイエスのサポート
- クラス会などのイベント多数
- 質問には現役エンジニアがビデオチャットで5分以内に回答
- メンターには当たり外れもある
- カリキュラム卒業後の6カ月もの転職サポート
大きな違いとしてはテックキャンプはイベントやモチベーションをサポートするコーチがいるのに対し、テックアイエスは質問に対し現役エンジニアがビデオチャットで回答してくれるという点です。
テックキャンプは仲間との交流や学習進捗やモチベーションについて相談できるコーチがいるので、モチベーションの維持には非常に優れています。
一方テックアイエスは質問に対し現役エンジニアがビデオチャットで答えてくれるというかなり贅沢なスキルサポートがあります。
- モチベーション維持に自信がない→テックキャンプ
- 転職保証と強力な転職サポート→テックキャンプ
- 質問にはビデオチャットで詳細な解説が欲しい→テックアイエス
評判で比較
テックキャンプの評判
- 仲間やメンターがいてやる気を刺激される
- 実際にエンジニア転職できている方多数
- マコなり社長が炎上している
テックアイエスの評判
- イベントが多くモチベーションを保てる
- 講師がどんな質問にも丁寧に回答してくれる
- 質問に対して回答が遅くなることがある
評判の違い
テックキャンプでは特に仲間との交流や刺激について言及している人が多く、また人数自体も多いので内定報告のつぶやきが多かったのが特徴的でした。
一方テックアイエスでは講師が現役エンジニアがビデオチャットで回答するだけあって、解説が丁寧という口コミを多く見かけました。
悪い評判はというと、テックキャンプでは過去テックキャンプを立ち上げたマコなり社長というインフルエンサーが炎上したことが挙げられます。ただスクールの内容とはあまり関係がありません。
テックアイエスは質問に対し5分以内の回答を標榜していますが、20分待たされたという口コミを見かけました。さすがに質問集中したりすると遅れることもあるようです。
- テックキャンプは内定報告数が多く、仲間との交流や刺激があると評判
- テックアイエスは質問に対して解説が丁寧でわかりやすいと評判
結論:テックキャンプとテックアイエスの違い

強力な転職サポートが欲しい/仲間との交流が欲しい→テックキャンプ
ビデオチャットによる強力なスキルサポートが欲しい→テックアイエス
テックキャンプがおすすめな人
- 転職保証を利用したい人
- 強力な就職サポートが欲しい人
- 離職して短期集中で学びたい人
- モチベーションのサポートが欲しい人
テックアイエスがおすすめな人
- ビデオチャットによる強力なスキルサポートが欲しい人
- 現役エンジニアから教えてもらいたい人
- チーム開発を学びたい人
まず転職保証があるのはテックキャンプのみなので、転職保証を利用したい人はテックキャンプ一択となります。
そのほかではテックアイエスにも仲間との交流などはあるものの、進捗やモチベーション管理のコーチはテックキャンプのみなので、モチベーションに不安がある人はテックキャンプがおすすめ。
一方テックアイエスでは現役エンジニアがビデオチャットで解説してくれたり、チーム開発を学ぶカリキュラムがあるので、より実戦的なスキルを学びたいならテックアイエスがおすすめです。
両スクールとも無料面談を実施しているので、まずはどちらもしっかりと話を聞いてみて、後悔しないように吟味することをお勧めします。